昨年を上回る出足の結果、10000人達成です!!。あの雨の中をありがとうございました。そして力強かったのはなんと言っても地元ボランティアの皆さん。焼き鳥焼くのにもすっかりなれて、今年は手際が特に良かった。来年もまたやります。今度はどんな形になるのでしょうか。皆さんのご意見お待ちしています。どしどしお便りください。
リンク先のページ(写真)は別なウィンドウを開き、それを書き換えます。
時間 | イベント | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
10:00 | オープニング・司会・一日の会場点描 | ||
10:30- | 忍風戦隊ハリケンジャーショウ | ステージ | |
11:25- | 24時間テレビ生中継・NTV・YBS「愛は地球を救う」、今年のメインテーマは「家族で笑ってますか・・・」、ライブ出演は小道具コント「坂道コロンブス」のお二人、新井裕子コンサートなど | ステージ | |
12:30- | ザ・ショコラーズライブ | ステージ | |
13:00- | パドル体操 | 「ぺツパー警部」や「武田節」の曲に合わせて。パドル体操は8年前に埼玉県で誕生し、甲府市では社会教育会館で毎週木曜日に練習している。 | ステージ |
13:20- | 木遣りとはしご乗り | 甲府市消防記念会の皆さんが纏を2組みを先頭にステージ前広場を一周した後、はしご乗りの妙技を披露してくださいました。 | |
13:50- | 牛乳早飲み大会 (コープやまなし杯) |
ヴァンフォーレ甲府の3選手も出演 | ステージ |
15:00 | 17:20 |
全国金魚すくい選手権大会予選 (サマーINきたぐち杯) |
少年の部(小学生〜中学2年生)、一般の部(中学3年生以上) 成績優秀者は、来年平成15年8月に奈良県大和郡山市で開催される「第9回全国金魚すくい選手権大会」に甲府市の代表として参加。 |
金魚すくいテント |
15:30-16:00 | 忍風戦隊ハリケンジャーショウ、選ばれた子供たちが悪者と戦いました。終了後に握手とサイン会 | ステージ | |
16:59-17:24 | 24時間テレビ生中継・NTV・YBS 「愛は地球を救う」、「伸太郎・甲州ろうあ太鼓スーパーコラボレーションコンサート」が行われました。4時半頃から振り出した雨が太鼓の音と共に止み、コンサートの間は降ることがありませんでした。 | ステージ | |
17:45- | 全国金魚すくい選手権大会表彰式 | ステージ | |
18:10- | アロハリタイヤーズ演奏 | ハワイアンバンド・ハワイアンダンス | ステージ |
19:00- | ザ・ショコラーズライブ | FM甲府木曜サロン出演中、毎月第4日曜日ドリームパレス放送中 | ステージ |
終日 | フリーマーケット(約80店) 今回のフリーマーケットはコープやまなし様で取りまとめていただきました。 |
||
終日 | 東京ガス展示 | ||
模擬店 |
今年はゆっくり休める「休憩テント」もありました。雨模様でしたから大変役に立ちました。 |
||
19:30- | 撤収 |
Copyright(C) 2002 by NONAKA Ichini
野中一二事務所
400-0016 山梨県甲府市武田2-11-19
電話 055-254-4040 FAX 055-254-4042